こんにちは!
のんびりとした午後です。
窓からさわやかな通り風が、心地よい。
先日またサイトをDownさせてしまいました。
まだまだ煮詰めないところがあるので、
まいっかって、感じです。
画像も固定ページもそれぞれ整理しないと。
AMPのセッティングとcURL ERRそしてREST APIのERRの問題。
結果はもう出ているのですが、phpのVersionが一世代遅れているので、
契約レンタル・サーバー会社様の共用サーバーのphpのVersionがUpするまで、
おそらくWordPressの現行のVersionがUpGradeしたので、
おそらく最新版であったphpのVersionが一世代遅れたと、
云うことになったようです。
細かなことについては、
それぞれのサイトPageへアクセスしてご確認のほどを。
しかしSite Speedを計測して感じたこと。
非常に重たかったと。
重たさの原因はPlugInの重複や無駄な設定が重なって、
それで休止前のAMPセッティングのALL GREEMからは、
甚だしくかけ離れた結果が出ましたのでそれでまたはまってしまい、
やりすぎたみたいでした。
そんなこんだで、
先述のサイトのDOWNを起こしてしまいました。
== POINT ==
PlugInは、必要なものを最適に組み合わせて軽めの設定に!!
先般からのペイ・ウォールの一件。
自分で決済をしてみました。
支払いは無事に履行(Donate)できました。
そしてCancelをすることができる事も確認できました。
特定商取引法に則って表記を行う場合、
「クーリングオフ制度を適用しています。」の類の文言が、
絶対的必要記載事項に含まなければならいようです。
とりあえず、
個人事業としての番号を付していただく際に、
詳しいことはお伺いできると思うので、
おそらく、各地の商工会議所様がその担当をされておられるのではと。
まだわからないので近日中に確認を取ってみます。
話変わって、
彼岸も終わり自宅猫庭の彼岸花を今年も、
数枚ほど撮影をしてみました。
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
できましたら、「応援ポチ」を一ついただけると幸いでございます。
令和元年9月の彼岸花
では、失礼いたします。