こんばんは!
日々、多くの訪問をありがとうございます。
少しイメージが変わったと思いませんか。
各ページのイメージを変えてみました。
今までずーっとFIXの状態でしたので。
つい先日、
PCからBeep音が鳴り警告のEN MSGがありました。
以前からウィルスの検知・駆除はあったのですが、
あの時は異常な状態でした。
速やかにMSGに従って、
操作をして処理を行い難を逃れました。
ASP”Apprication Servvice Provider”推薦のPCクリーナーを
速やかに導入しました。
そのソフトウエアでPCをクリーニングを行ったら、
DVD-RW2枚分くらいのゴミ(9GB)が、
累積していることが判明しました。
スッキリとお掃除が終わって、
少しは快適な環境です。
拡張メモリがぎりぎりで10%未満の警告がでてくるので、
少しSystemの見直しをしないといけないようです。
不要なソフト・ウェアは削る。
Systemのリストラです。
というよりも、
無駄に食っているメモリの領域を広げるという作業を
しなければならないようです。
そして、
とある日からKey Boardの”B”と”N”がおかしい。
押しても反応しない。
私事なので折を見てPCの交換をした方が良い感じです。
令和2年1月1日以降であれば、
必要経費算入できるのでそれ以降にDo。
夕食後私室でぼーっと仮眠をとったら、
気分的に楽な感じに。
携帯に送信されるMSGに、
先日の激甚災害で損害保険の責任債務は2兆円を超える。
との概算がでたらしいようです。
自然災害の恐ろしさを改めて感じています。
今、23時30分を回ったところ。
少し風が強く冷ややかな静かな夜。
あんまり落ち着きすぎて、
ほうじ茶を飲みながら投稿日記をつけています。
週初日がなんとなく終わったって感じです。
しかしTYPEしづらい。
Cut and PasteをしてTYPEしていますが、
応急処置としてKey Boardを張り替えるか…。
特段に綴ることもないので、
本日も最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
できましたら、「応援ポチ」を一ついただけると幸いでございます。
では、失礼いたします。